更新日:2020.04.21
第2回Zoomによる遠隔授業の公開について(ご案内)
令和2年4月21日
白川村立白川郷学園
校 長 大坪 稔
第2回Zoom(クラウド会議システム)による
遠隔授業の公開について(ご案内)
麗春の候 皆様には益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃は,白川郷学園の教育活動にあたたかいご支援を賜り,心よりお礼申し上げます。
さて,白川郷学園では新型コロナウィルス感染症防止による臨時休業中,Zoomによる朝の会及び遠隔授業に挑み,試行錯誤を繰り返しながら実践を重ねております。先日、第1回の公開をご案内させていただきましたところ大変多くのお申し込みをいただき、全ての方に参加いただくことができませんでした。誠に申し訳ございません。
そこで、第2回の公開を下記のように計画いたしました。まだ歩みだしたばかりの実践ではございますが,遠隔授業のさらなる発展と充実のためにご指導ご助言いただければ幸いと考えご案内させていただきます。
ご多用の折とは存じますが,是非ご参観ください。
記
- 【日 時】令和2年5月1日(金)
<授 業> 第3校時 10:30~11:15
<交流会> 第4校時 11:25~12:15 - 【授業者】藤田 雄也 教諭(理科主任)
3年生 理科「風やゴムで動かそう」 - 【提案者】小林 雅士 教諭(副教務主任)※ 第1回と重複する内容あり
- 【助言者】柴原 孝治 氏(白川村ICT支援員)
- 【参加方法】新型コロナウイルス感染症予防のため、Zoomでご参加願います。
- 【申込方法】メールでご連絡ください。
E-mail:shirakawago-gakuen@shirakawa-go.org - 【その他】
・ お申し込み順で定員40名とさせていただきます。
・ ログイン方法は、返信メールにてお伝えします。
お問い合わせ
白川村立白川郷学園
副校長 深山 学 副教務主任 小林 雅士
[TEL]05769-6-1366 [FAX]05769-6-1903
副校長 深山 学 副教務主任 小林 雅士
[TEL]05769-6-1366 [FAX]05769-6-1903